サンデーNU☆MAN楽しかったです。当日は、多くの人がきてくれました。以下、その時の模様を一部アップします。#####Rynのフォトワーク、展示キャプション、履歴等謎のスウィーツユニット「猫ふざけた」によるゲリラ白玉。(みたらし&きな粉)D.I.Y.針供養折れたり錆びたりした針を成仏させる行事。なんてな予備知識もほとんど無いまま、はじめました。呼ばれて来てくれた黒いお坊さんはサークルAマークの袈裟をつけていました。読経の前後に、DJ暗黒坊主がかけた音楽は、確かにその場の空気を変え、極めて胡散臭いお経に、一瞬だまされた人もいたはず。Rynのアートトークの模様。どうしてリメイクの服を作り始めたのか?写真のコンセプト、プロジェクトなど、丁寧にみんなと話してくれました。録音したので、詳細は近日...
2008年2月18日月曜日
2008年2月14日木曜日
サンデーNU☆MAN報告②
Author: nu_man
| Posted at: 11:43 |
Filed Under:
goods

サンデーNU☆MANでは、Rynさんの作った服を、試着可能です。とっても可愛くてかっこいいリメイクCLOTHばかりなので、着てみるといいですよ。中には、販売可能な服も。現地で、御本人と話してみてくだ...
2008年2月12日火曜日
サンデーNU☆MAN報告
Author: nu_man
| Posted at: 6:29 |
Filed Under:
ivents

随時アップしていきます。日曜日は、初めてこのスペースを訪れた人も、夕飯の片付けを手伝ってくれるような、良いイベントになりま...
2008年2月5日火曜日
サンデーNU☆MAN開催
Author: nu_man
| Posted at: 11:46 |
Filed Under:
announce


http://irregularrhythmasylum.blogspot.com/2008/02/numanwith-junkhouse-dollyard.htmlより転載。 共催:イレギュラーリズムアサイラムhttp://a.sanpal.co.jp/irregular/ 「サンデー・NU☆MAN」with JUNKHOUSE DOLLYARD JUNKHOUSE DOLLYARDという名で古着のリメイクを作っている米・ミルウォーキー出身のRynと、poetry in the kitchenで毎週木曜日にチクチク開かれているソーイング・カフェ「NU☆MAN」のコラボレーション・イベント開催! 2月10日 (日) と17日 (日) の2日間、ポエトリー・イン・ザ・キッチンにて。「サンデー・NU☆MAN」with JUNKHOUSE DOLLYARD2月10日 (日) 13:00〜@ポエトリー・イン・ザ・キッチン (地図)・Rynと交流/おしゃべり・Rynの作品の展示/鑑賞/販売・気が向いたら実践・DIY針供養(!)・夕方からKU☆MAN鍋・ブース出店(IRA、etc)(着なくなった服や他の使い道を考えたい素材を持ってくると良いでしょう)2月14日...
登録:
投稿 (Atom)