2011年8月31日水曜日

【予告】9月4日はシルクDE NU☆MAN!!!

-オリジナルTシャツを作ろう-シルクDE NU☆MAN9/4(日)14:00〜18:00+お片付け - - - - - - - - - - - - - - - - - -  カフェ☆ラバンデリアでのNU☆MANでは、よくTシャツくんを使ったシルクスクリーンプリントをやります。 今回はみんなで思い思いのプリントのデザインを持ち寄って、シルクスクリーンをやったことがある人もない人も、助け合って、一日かけてシルクプリントしようという日。 ひとりで作るのは大変だけど、みんなで作ると楽しいよ、シルクスクリーン!覗くだけでも歓迎。是非遊びに来て下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - -  ●DIYで、みんなで知恵と技術をシェアし合いながら楽しくやりましょう。 ●参加してくれる方は、以下を用意して下さい。・版にしたいイラスト ※イラストサイズはA4まで!・プリントをするためのTシャツのボディ ●版下作成は一枚につき1050円(実費)かかります。インク代はカンパをお願いしています。 ●当日、多くの人達の参加があった場合イベント時間の都合上、シルクスクリーンの版作製ができない場合があるかもしれません。(その時は次回もやるのでごめんね。) ●入場料などはありませんが会場は喫茶店なので、よかったらコーヒーなど飲んでいって下さいな。 × × × × × × × × × × × × ×  連絡先:NU☆MANmail:numan.poorfriendly@gmail.com 会場:Café★Lavandería〒160-0022...

2011年8月19日金曜日

6月5日の the medium necks + NU☆MAN の報告

遅くなりましたが、6月5日のNU☆MANの報告です。この日はthe medium necksの飛田左起代さんに、にぎやかしで参加してもらいました。飛田さんは、手作りでかっちょいい服や音楽を作ってしまう。 まだ数える程しかお会いしてませんが、会うたび自作のかっちょいい服を着てます。自分の服は自分で全部作ってるのかな?かなりのNU☆MANです。------------------------------------------------------------------------ 会場では、飛田さんの服をいくつか展示させてもらいました。いっこいっこの、ひとつしかないラインの形がとてもステキです。 当日展示していた the medium necks コレクション。 ------------------------------------------------------------------------ 「わたしゃあんまりねむくて、この日は昼寝してしまったよ。なんか、おっさんが横で勝手に添い寝してて暑苦しいなー。ムニャムニャ。」(Kさん談) ちなみに寝てるおっさんが着てるスプリングコートも、さきよさん作品です。これラインが素晴らしい。一目惚れしていただきました。------------------------------------------------------------------------ みんなで習おう、HOW...

2011年8月5日金曜日

【YOGA-NU☆MAN 8月14日(日)】w/ユソンさんfrom韓国

(※写真は地下鉄「Jong-Gak」駅で行なわれたヨガ教室の様子)写真拝借先…Maqama 8月のラバンデリアでのNU☆MANは、14日(日)の14時〜18時です。韓国から、ゆるくてラディカルな運動体「タルペンイ工房」に関わる、ユソンをゲストに迎えます。ユソンにはヨガの先生をやってもらい、ついでにお灸なんかも試してみたりして、そのあといつも通りNUい物します。凝り固まった身体も頭も柔らかくしたら、いままで思いつきもしなかったすごい物がNUえちゃうかもしれない! 【予定】14時〜15時くらいから、ヨガ&お灸15時30分くらい〜通常通りのNU☆MAN(※時間は目安です)(※チャージとかないです。会場は喫茶店なので、よかったらコーヒーなど召し上がって下さいな。) <タルペンイ工房>(かたつむり工房)とは…タルペンイ工房は<スユ+ノモ>という研究者の共同体のなかで、単に研究者のみたらんとすることに潜んでいる同一性や位階を拒否する...
 

Followers

we are NU☆MAN !! Copyright © 2009 Blogger Template Designed by Bie Blogger Template