2012年1月17日火曜日

NU☆MAN DECAPITALISTIC フリーマーケット報告

↑は、フリマに当日来てくれた若者が作ってくれた、NU☆MANぬりえ。嬉しいなあ。そうか、オレの絵になにか足りないと思ったら…色だったのか!!!目が覚めた!!!!!!!!!!!!Jさん&Oさんありがとう!遅くなりましたが、去年の12月4日のフリマの報告です。写真やテキスト、ちょこちょこアップしていきますね。イケてる若者と、IRAデザインのNU☆MANポスター。お店の看板にも、「フリマやってまっせー」と告知させてもらう。なんとこの日、NU☆MAN_Wもメンバーである、entangled text and confused texture (E.T.C.T.)によるzine、「においの街角」のワールドプレミアリリース!!みんなでzineに感動する。若者「いいですねー」Fさん「いやーかっちょいいっすねー」Sさん「ガンガンいっちゃいましょーよ!!」NUMAN_W「いやーガンガンいきますよー!」2歳児「ぐー」loca☆kitchenによる...

2012年1月11日水曜日

次回は布で手袋とくつ下つくります

1月28日(土)のNU☆MANは、手袋とくつ下を作ろうと思ってます。手袋の型紙はこの3枚。こんな出来上がり。布次第でいろんな風合いに仕上がりそうです。型紙はこの本『スウェーデンのあたたかい暮らし』(ピエブックス)から。くつ下はこれ。100円ショップで購入したものを解体。これを型紙にして作ってみようかと。 Tシャツ地など伸びる生地がよさ...

DYE or DIE_111229報告

昨年12月29日にやった染めイベント“DYE or DIE”は寒空の中楽しく終わりました。以下写真で報告。塩と染料。これで染めます。混ぜます。で、染めるのは…このシミ、目立たなくしたいんだけど。洗濯機がかくはん中。しばし休憩。ごはんおいしかったー。そんでラバンデリアのカフェラテもおいしかった。染めたら干します。では第二弾いくよー。タイダイもやってみます。洗濯機がかくはん中。その2。しばし休憩。その2。タイダイはどうなったか…染まった!あとは…いいね。いいね。いいね!うわ、こ、これは…染める前の状態。「Timberland」の文字が消したくて染めたのに、かえって目立つようになってしまった。俗に言う大失敗、ってやつですな。こ...
 

Followers

we are NU☆MAN !! Copyright © 2009 Blogger Template Designed by Bie Blogger Template