2010年12月12日日曜日

ダンスダンス

12月は4日(土)にしたんだぜ。破れたスカートの補修やズボンのリメイクなど…そして本日はGちゃんがダンスを披露してくれることになっております。前説もこなすG。ダンスの練習着ってこんなんよ。びろーん。 タイトル「デイリープラクティス」。1月もやるし、2月はイベントを企画中。日時決まったら告知し...

11月6日のNU☆MANは会場をブッキングしてしまったので、外ですることにしました。絵を描くN。「この辺、ビルの形がおもしれーわ」。Wはちくちく…してたら蚊にちくっ。「うわっ。蚊がいる!」「ええー」「かゆい。刺されたな。君はどう?」「僕は大丈夫。」「もう11月なのに!もう!」「蚊って冬の間何してんだろうね?」「卵の状態で冬眠」「南に向かって移動」「あ、そっちのほうがいいなあ。渡り鳥みたいだ。現在沖縄を移動中」「ニューカレドニアに向かって移動中」「あはは」「なんせ天国に一番近い島らしいから」「えっ。なんでそれ知ってんの?」「知ってるよ」「君世代で知ってるなんて。原田知世じゃねえすか」「それは知らない」「映画のタイトルじゃねえすか」「知らない」「じゃなんで知ってんの!」「ダウンタウンの松っちゃんが言ってた」「…」「ウボゲ!」「クヌワ!」店が空いたので中へ移動し、さらにちくちく。拾った上着の破れた箇所をパッチで補修。針山を完成。…と...

2010年10月16日土曜日

10月16日(土)のNU☆MAN

今日はくつの補修をしました。かかとにあいてしまった穴に、布をあてて縫いました。布製のくつだったので結構すぐできた。コイツはずっとこの調子。最近ずっと帽子をかぶっているので中身がどうなっているのか説明をうけたところ、逆モヒカンをベースに一部パンチ、一部テクノ、一部ドレッドということになっているらしい。確認はしなかったけど。こんな絵が描けてた。 11月は6日(土)にやります。18時から。集え!NU☆MAN!(当初、15時スタートを予定していましたが、諸事情により18時スタートに変更になりました。来場を予定されていた方、突然の時間変更すみま...

2010年10月15日金曜日

cafe☆lavanderiaが会場です

Café★Lavandería〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-9 広洋舎ビル1FTEL03-3341-4845Google Map今更ながら、最近のNU☆MANは、新宿のcafe☆lavanderiaというお店で、月に一度のペースでやらせてもらっています。お店の雰囲気はこんなかんじ。かっちょいい音楽が流れてて、面白そうな本が置いてあって、コーヒーやお酒やソフトドリンクがお手頃な値段で飲めて、とてもよいスペースです。どういうお店なのかというと、以下ラバンデリアのABOUT USコーナーから引用。----- 「カフェ・ラバンデリア」は2006年、飯田橋で7人のメンバーが自分たちが好きなように使えるスペースとして「ポエトリー・イン・ザ・キッチン」という名前でスタートしました。2008年の末に新宿二丁目に引っ越しが決まり、ビルの一階ということもあり、カフェを始めてみることにしたのです。ここが元クリーニング屋さんだったので名前もスペイン語で洗濯屋を意味する「カフェ・ラバンデリア」に変えてみました。2008年末から解体作業から始めて専門的な部分以外は塗装にいたるまで、みんなで作業をしたので、6ヶ月もかかってしまい正式なオープンは2009年6月になってしまいました。今も作業中で、ところどころペンキが塗っていないところや穴があいたままになっているところがありますので、気をつけてくださいね。現在は5人のメンバーで運営しています。-----上記の「poetry...

2010年10月1日金曜日

9月18日(土)のNU☆MAN

今月もフリーペーパー『tokyoなんとか』にしか告知しておらず、 多分ソロ活動になるんだろうなーと思いきや、 素敵ネックレスをしたお姉さんがやってきてくれました。 輪っかとスカーフの組み合わせ。自作だそうです。素敵よね。姉さんが持って来たのは、柄は気に入ってるんだけど、型をもう少しなんとかしたいシャツ。机に広げ、どうしようか相談してたところ、猫さん登場!なんかなかなかどかないよね。 野中モモさんも手作りスコーンを持って遊びに来てくれました。嬉しいYO!そのほか、上着のボタン付けをする人もおりました。10月は16日(土)15時からやります。どーぞよろしく!...

8月29日(日)のNU☆MAN

集まった数人は、NUう気起こらず、ホットドッグを食べ、ラバンデリア特製ゴマ入りバナナジュースを飲み、おしゃべりして、ネコと遊んで過ごしました。 夕方近くになって、むくむくやる気を出した一人、破れて使わなくなったのでもらったトラックの幌(ほろ)を使ってバッグを作り始めました。 道具は針と糸ではなく、トンカチとハトメ。完成したらアップしますね。...

2010年7月27日火曜日

イベント報告

マタニティ&ベビーNU☆MANは盛況におわりました。みんな来てくれてありがとう!以下当日の様子をお届けします。DJ赤目による世にも優しいmusicが流れるなか…NU☆MANIRA番長KNMがマタニティを作り、GNちゃんのdance“nice to meet you”も披露され…STさんによるpoetry readingもありました。みんなガシガシぬいました。外で楽しむ人もいる訳で…なにこの楽しそうな二人!この日仕上がったマタニティは4つ(すごい!)BABYのよだれかけも完成してた。(すべてMASAKAの撮り忘れ!!!)。ベビー服へのシルクプリントもやりました。マタニティ&ベビー服のファッションショーもやりました(なんとなく)。▲これ、トレーナーをMATAスカートとBABYズボンにリメイクしたものを着ております。▲MATAふんどし(お腹が大きくなってスボンやスカートのファスナーが閉じなくて三角になってしまったトコを隠すふんどし)...

2010年7月17日土曜日

18日(日曜)、カフェラバンデリアで

イベント“mata&baby NU☆MAN”やります!スケジュール決まったのでアップしときます。午後3:00〜 スタート股に手プリント、タトゥープリントベビー服づくり改造マタニティづくり4:30〜DJ赤目の世にもやさしいDJ5:00〜dance“nice to meet you”transistor press poetry reading time6:00〜あかちゃん服ファッションショー7:00〜 マタニティファッションショー8:00BABYNUMANおしまいあとはお楽しみTIME!今、タイトルの立体文字作ってて、M、A、T、A、B、まで出来た。あとA、B、Y、で完成。明日までにできる...

2010年7月9日金曜日

イベント“MATA&BABY NU☆MAN”

7月18日(日)にやります。マタニティ服を作ったり、ベビーやキッズの服を作ったり、アイデアを出しあったりしたいなと。ベビー服にタトゥー柄をシルクプリントしたり、マタニティ柄をプリントしたりもしたいデス。 チラシは昼バージョンと夜バージョンよ。 イベント詳細はこちら。 時間:午後3〜8時くらい(お店は10時まで)場所:cafe☆Lavanderia(〒160-0022東京都新宿区新宿2-12-9広洋舎ビル1F)入場:無料軽食あり:カンパ(これから生まれるBABYや、cafe☆Lavanderiaの4匹のBABY猫たちへのカンパとなります)問合せ:NU☆MAN(numan.poorfriendly@gmail.com)/090-6717-6...

2010年6月28日月曜日

6月も

やりましたヨ。Tシャツにプリントしたり、 バイクチューブで名刺入れを作ったり、スカーフをスカートに作り替えたり。閑散としてるところを写してしまいました。結構人でうまってたのヨ。 7月は10日(土)にやります。あと7月18日(日)はイベント“MATA&BABY NU☆MAN”をやります。詳細は...

2010年5月29日土曜日

ぼちぼち

またはじめることにしました。とりあえず5月16日土曜にやってみた。 綿入りマフラーの補修をしたり、洗濯したバナーの補修(薄くなった文字の塗り足し)をしたり。NUったのはそんなとこかな。まあ、ぼちぼちと… 今後も月一回ペースでやってこうかなと思ってます。次回は6月19日(土)15〜18時。場所はカフェラバンデリア。 冬眠中に腹から出て来たお子(1歳半だぜ!)が一緒なので昼さがりのNU☆MANとなりますが...
 

Followers

we are NU☆MAN !! Copyright © 2009 Blogger Template Designed by Bie Blogger Template